ブログ

BLOGブログ

2025/09/14Salon
いつでも好きな髪色に♪
ブログ画像カラーシャンプー「カラーガジェット」の3つの特長をご紹介♪

派手カラーやニュアンスカラー、
どんな髪色の方にもお使いいただけるのでケアカラーに♪

特長
1.色ムラが起こりにくい「濃密カラーバブル処方」
カラーシャンプーのトラブルで起きやすいのが「色ムラ」、、、
カラーガジェットは、色ムラの原因となる「イオンバランス」に着目した独自の設計により洗い終わりまでモコモコの濃密な泡を保ちます。
モコモコの泡の中に閉じ込められた染料により、
ムラになりにくくキレイに染めることができるんです

2.美しくうるおう髪へと導く「ヘアケア成分」
カラーやブリーチをすると、毛髪の脂質層が乱れることで乾燥しやすくなります。
カラーガジェットには、髪の資質層の乱れを整え乾燥を防ぐ「オリーブスクワラン」や「モイストリキッドオイル」などの保湿成分を配合!

カラーデザインが引き立つ、うるおいのある髪へ導きます♪
また、カラーやブリーチによって流出した髪のタンパク質をケアする成分「MX-CMADK」により毛髪内密度をアップ。
内側から詰まったしなやかな髪へ導きますが

3.気分が上がる「シトラス&フローラルの香り」
洗髪中も洗髪後もふわっと香る、爽やかなシトラス&フローラルの香りでケアタイムをお楽しみいただけます!♪

カラーLINE UP
・ラベンダーパープル
黄ばみを抑える、薄めの紫。
・ミルクティーグレージュ
黄ばみを抑える、ピンク味を含んだ素。
・キャメルベージュ
黄ばみを柔らかく抑える、ピンク味を含んだベージュ。
・ストロベリーピンク
ピンク系の色味を補充する、濃厚でクリアなピンク。
・バレンシアオレンジ
オレンジ系の色味を補充する、濃厚でクリアなオレンジ。
・ブルーベリーアッシュ
赤みやオレンジ味を抑える、アッシュ系のクリアなブルー。
・ピスタチオグリーン
赤みを抑える、クリアなグリーン。
・ヘアカラーの色味を長持ちさせたい
・色したブリーチヘアの黄み/赤みを抑えたい
・色したブリーチヘアにカラーを入れたい時におすすめです!