Liereです。
今日はおすすめハイトーンカラーとそのケアの方法についてご紹介致します♪
上記の写真は暖色系ハイトーンカラーです♪
夏になると皆さん髪の毛を明るくしたくなりますよね。
まず初めに、ブリーチをするとどうなるのか?
ブリーチをすると、髪の毛本来が持ってるメラニン色素を抜いてベースを作っていきます。
髪の毛のメラニンを抜いていくと、
髪の毛は明るくなり、透明感のあるカラーを再現しやすくなります。
ですが、
ブリーチ剤でメラニンを壊す過程でキューティクルも開くので、
髪の毛が乾燥・パサつき・枝毛切れ毛が増えてしまいます。
ブリーチカラーはカラーのバリエーションも増えとても楽しくなりますが、
その分髪の毛の体力も削ってしまうのでケアも必須になっていきます!
・ハイトーンカラーのケアの仕方
1.ご自宅でシャンプーをする前に、粗めのコームでしっかりコーミングをします。
2.トリートメント剤をつけてから少し時間をおきます。
少し時間を置いたらお湯で乳化してコーミングをし、毛髪内部にしっかり栄養を浸透させます。
3.お風呂あがり、髪の毛が濡れている時間を減らすため、
すぐにドライヤーをします。
4.ドライ中にもミルク、オイルをしっかり塗布させます。
これが今すぐに始められるケアです!
ハイトーンカラー、ダメージケア専用のシャンプー、トリートメントを使う。
Aujuaリペアリティ、アルティール
・特徴
リペアリティは、ブリーチで壊れてしまった毛髪内部のタンパク質を主に補修してくれます。
Aujuaアルティール
アルティールは、繰り返しのカラーやパーマによるダメージで
髪の毛が硬くなっていたり、ブリーチによるダメージで髪の毛がスカスカに感じる方、
これからもブリーチやカラー、パーマをしたいけどダメージが気になってできない方に
効果的なシャンプー剤です。
Aujuaでのトリートメントもしっかりカウンセリングさせて頂きます!
自分に合うシャンプー、トリートメントを見つけて艶髪を作っていきませんか?♪
ご来店お待ちしております!
Liere【八千代台】千葉県八千代市八千代台南1-6-5 石井国際ビル2F
八千代台駅東口3分【営業時間】第三火曜日定休日 9:30~21:00(カット最終受付20:00)